伝統文化
最新コンテンツ・イベント情報
-
南観音山*を守り継いできた「南観音山保存会」の人々と交流する体験を1日限定(12月9日(土))の特別設定!
*650年続く祇園祭のメインイベント「山鉾巡行」を支え続けてきた、34基のうちの1基。
「あんな大きな山鉾、どうやって組み立てているのだろう?」「普段は皆何をしているの?」
こうした疑問を解消できる貴重な機会です。
保存会の方々との交流を通して、地域に根差した祇園祭の「繋がり」を見つめなおしてみませんか?
-
福井県のブランド食材と、京都の料亭の匠の技が織りなす一夜限定ガストロノミーイベント!
京都の有名料亭の主人が福井で一堂に会し、山海の幸の宝庫である福井のブランド食材を使った至高一品を考案。各料亭のこだわりの一品で生み出される、この日だけの特別懐石をご用意いたします。
福井と京都の食材・伝統工芸を使った、一夜限定のおもてなしをご堪能ください。
-
世界遺産・二条城でしか味わえない特別なおもてなしを体感できます。
元離宮二条城は、徳川家の栄枯盛衰をはじめ、日本の歴史の移り変わりを見守ってきたお城です。
コーディネーター・JTBにおいてはその組織力を生かし、ご提案から制作、実施までをワンストップで実現可能。よりスムーズに、実りあるお時間と機会の提供をお手伝いいたします。