歴史
最新コンテンツ・イベント情報
-
30周年の節目にあたり、世界記憶遺産「東寺百合文書」との世界遺産コラボによる特別拝観事業を実施。
▶梅プラン:
世界遺産「東寺」 夜間ライトアップ特別拝観 ~平安京から残る東寺の世界~
優しい光に包まれた東寺での一夜をお過ごしいただけます。この非日常の空間で、時を忘れた贅沢なひと時をご堪能ください。参拝者の方へ「古都京都の文化財」世界遺産登録三十三周年記念の御朱印をお渡しいたします。
↓詳細・ご予約はこちら↓
https://kyoto.tourism-pg.com/detail/bokun/898000/
▶竹プラン:
僧侶の案内による、東寺の迎賓館「小子房」と国宝「蓮華門」の特別ガイド付きプラン僧侶の案内のもと、通常非公開である東寺の迎賓館「小子房」とライトアップされた国宝「蓮華門」を特別にご覧いただきます。
また金堂・講堂の特別見学も含まれたプランです。↓詳細・ご予約はこちら↓
https://kyoto.tourism-pg.com/detail/bokun/898189/
▶松プラン:
通常非公開「客殿」での抹茶体験と東寺百合文書の解説付きプラン通常非公開「客殿」で一服のお抹茶をいただきながら、東寺百合文書の興味深いお話をお伺いします。
本プランには「夜間ライトアップの特別拝観」と「僧侶の案内による、東寺の迎賓館「小子房」と国宝「蓮華門」の特別ガイド付きプラン」が含まれています。。↓詳細・ご予約はこちら↓
https://kyoto.tourism-pg.com/detail/bokun/898200/
-
ー時代祭ー
葵祭、祇園祭と並ぶ京都三大祭りのひとつ。約2,000人、約2キロにも及ぶ行列の先頭は維新勤王隊列。
明治維新から延暦時代へとさかのぼり、最後には神幸列や弓箭組列まで8時代・20列にて編成されます。
千余年に及ぶ壮大な時代行列が都大路を練り歩きます。
時代祭の行列を行列の出発地点である京都御苑建令門近くのお席で鑑賞できる特別観覧席を設定しました。
JTBの専用ガイドの案内をイヤホンガイドCleVo(クリボ)で聞きながら約2時間におよぶ時代風俗行列をじっくりとご堪能ください。「前方1~3列目まで確約席」プランはこちらよりお申込みください。
「座席位置指定なし」プランはこちらよりお申込みください。
-
華道・茶道と同じ、日本の伝統芸道のひとつとして継承されてきた「香道」は、香木をたき、その香りから和歌や情景を鑑賞する芸道です。
本プランでは、香道の文化について学んだり、何種類かのお香をたいて、どれが同じ香りかを当てる遊びを行う「お香の会」にご参加いただけます。
「お香の会」は第十二代景行天皇の末裔である、香道三品大枝流の家元が主催され、場所は日本画家 橋本関雪が自身の制作を行うアトリエとして造営した邸宅「白沙村荘」で行われます。平安時代から続く、雅やかな文化を体験してみませんか。
IncenseCulture伝統香道お香の会家元香道三品大枝流白沙村荘左京区京都市文化KYOTOリンク京都京都体験LINK KYOTO歴史体験京都本物京都文化伝統文化
-
◆御黒印とは・・・
御黒印(ごこくいん)は、幽霊や妖怪、呪術等、魔界スポットに纏わる神社仏閣で授与される参詣の証明(魔界スポット訪問記念)です。黒の奉書紙に朱色の押印のデザインを施し、上から墨書したものを基本とします。
御黒印第一弾となる本企画では、怪談を切り口にわかりやすく説法を説く「怪談説法」を確立、怪談和尚として親しまれる三木大雲氏のオリジナル御黒印ストーリーを付属しております。
※本ストーリーはご購入者様限定のオリジナルコンテンツとなります。SNS等への投稿や転売はお控えください。
※「御黒印」は㈱JTBにて商標登録申請中です。(2023年12月)◆商品内容(御黒印キット)
①御黒印(デザイン入りの黒の奉書紙/墨書なし) 1枚(A6・片面)
②三木大雲氏オリジナル御黒印ストーリー・商品説明 1枚(A6・両面)
※御黒印帳ではありませんのでご注意ください。
-
開放感あふれる2階建てのオープンバスで京都観光。
京都観光が自由自在に!
観光名所から乗り降り自由な観光バス。何度でも乗り降り可能です。
-
京都の伝統工芸である清水焼の陶芸体験(絵付け体験・手びねり体験)をお楽しみください!
清水寺門前の森陶器館です。
清水焼をはじめとした陶器類や和小物の販売とともに、絵付け体験と手びねり体験の陶芸体験がお楽しみ頂けます。お1人様から250名様迄、一度にご体験頂けます。
-
世界一薄く美しい日本の金箔を使って、あなただけの作品を作りに来てください!
修学旅行生から海外の方まで金箔押し体験を楽しんで頂いています。
体験には、シンプルコース・スタンダードコース・ハイグレードコースの3つのコースがあります。
-
伝統的な着物とプロの技で本格的な舞妓に変身!
創業100余年の老舗京呉服店がプロデュースする舞妓変身スタジオ。
着物は、伝統工芸士が手がける手描き京友禅染めをはじめ、最高級の逸品揃いです。
映画や舞台で活躍する熟練のプロによるお化粧と着付で、本格的な舞妓・芸妓変身をぜひ体験してください。
男性には男性和服プランも用意されています。
-
ご自分の家紋入りグッズを作る手作り体験をお楽しみください!
創業143年の京の老舗馬場染工業株式会社の家紋工房 ”柊屋新七 ひいらぎやしんしち”。
旧染工場の雰囲気をそのまま残したおもむきのある工房で、自分の誕生日の紋入りグッズ、好きな戦国武将の紋や歴史上の人物の紋入りグッズを手作りできます。
-
「世界で一つの花簪(はなかんざし)」が体験にて作れます!
捨ててしまうような小さな布も慈しんで大事に使う。
そんなつまみ細工の精神を広めたくて、単に技術を教えるだけじゃなく「一つの作品を仕上げる」体験にこだわっています。
捨ててしまっていたかもしれない小さな布が素敵なアクセサリーになる感動、色遊びの楽しさに時を忘れて心が癒されます。
つまむことで変化する布の個性をどれだけ引き出せるか、偶然な出会いと一枚の花びらに変わっていく様をご覧ください。※体験は2名以上からとなります。
※事前にご予約をお願い致します。