Sustainability

サスティナビリティ

京都が紡いできた伝統と革新、
それこそがサスティナブルな世界へと繋がる。

Sustainability

サスティナビリティ

サスティナブルツーリズムサスティナブルツーリズム

LINK KYOTOが目指す未来

京都は言わずと知れた国際文化観光都市です。
同時に千年を超える悠久の歴史の中で伝統と革新が繰り返され続けたサスティナブルな街です。
コロナ禍以前で多大なる影響のあったこれまでのマスツーリズムのあり方から、京都の生活環境や京都文化の劣化を及ぼす過度な商業化を避け、京都の本来の姿を取り戻すことを優先したツーリズムの在り方にシフトします。

私たち、LINK KYOTOは、以下の方針でサステイナブルツーリズム(持続可能な観光)を推進して参ります。

わたしたちが目指す姿

1.手配する責任

私たちは、持続可能な観光に取り組んでいる、または持続可能な観光に関する認証を取得している宿泊施設や事業者を優先的に選びます。自然・文化・社会環境に悪影響を及ぼす恐れのあるツアーは催行しません。また、主なガイド、添乗員、現地スタッフは事前に研修を受け、観光全般の持続可能性の原則や、世界遺産、保護地区、国立公園などの特別地域を訪れる際のマナーなど、ツアー先ごとに重要なポイントを周知しています。

2.サステナビリティ教育の実施

LINK KYOTOでは、持続可能な観光トレーニングプログラム(STTP)への社員受講を推奨しています。トレーニングコースは、ホテル及びツアーオペレーターのマネージャーやスタッフ、地域管理者、政府関係者、コンサルタント、NGO、学術機関など、観光業界の幅広い様々な専門家とともに受講する事になり、持続可能なツーリズム実践への移行を促進するための取り組みに繋がっています。

3.持続可能な開発のための観光デザイン

LINK・KYOTOでは、地球環境、異文化交流、地域貢献を重視した観光のデザインを行います。

カテゴリー1.環境(ECO)フレンドリー
  • CO2排出量の少ない輸送手段、環境への悪影響を最小限に抑えた車両を優先的に使用します。
  • ツアー中の不用品を減らし、リサイクル可能なものを優先的に使用します。
  • 地産地消の食材を使用することで、食材の輸送時に発生するエネルギーやCO2の削減に貢献します。
  • 私たちはカーボン・オフセット・プログラムに賛同し、ツアーで排出されるCO2を他の場所で吸収することで補い、地球の未来を守ります。
  • 自然環境の保護について体験的に学ぶ機会を提供します。
カテゴリー2.異文化交流
  • 文化や芸術の保全について体験的に学ぶ機会を提供します。
  • 観光交流ツアーにおいて、地域の本質的な価値を損なうことなく、ウィットや特色を生かした新しいコンテンツを用意し、地域活性化につなげます。
  • 地域の文化・自然・歴史を知り、地域の人々と交流する機会を提供することで、地域の知恵や物語を共有し、ツアー参加者に深い感動を与えるとともに、地域住民に誇りと自発性をもたらします。
  • 地域の食材を使った伝統料理(郷土料理)を提供することで、食文化を発信し、文化遺産に貢献します。
カテゴリー3.社会貢献
  • ツアー参加者と地域企業(Community-based Company)の交流の場を提供することで、地域に直接収益をもたらし、経済成長に寄与します。
  • 宿泊施設と地域生産者との関係改善に取り組み、特に地域食材や土産物の生産・流通を支援します。
  • 自然・芸術・文化の保全のため、旅行代金の一部を地域協会などの社会事業に寄付し、地域に根ざした活動に活用します。
  • ツアー料金の一部を、持続可能性に関する教育を推進する活動やワークショップに充当します。

サスティナビリティ

最新コンテンツ・イベント情報

expand_less